スマホOS のバージョンアップ方法

スマートフォンのOSをバージョンアップは、新機能の追加セキュリティーの強化などやって損することはありません。ここではOSのバージョンアップ方法について簡単に説明したいと思います (´∀`*)



スマホスマートフォンをバージョンアップするには?

操作方法:【設定ボタン】→【端末情報】→【ソフトウェア更新】→ 【更新を開始する】

①ホーム画面で「メニューボタン」を押し、「設定」をタップします。
②設定一覧が表示されるので、「端末情報」をタップ。
③端末情報の詳細が表示されたかと思います。今回はOSの更新についてなので、
  「ソフトウェア更新」をタップします。








OSの設定変更をしたい場合は「更新設定の変更」、今すぐに更新したい場合は「更新を開始する」をタップしましょう。端末によって、若干、操作方法が異なるかと思います(´・ω・`)

OSアップデートの注意点
1.バックアップデートを取っておくこと
2.ダウングレードはできない(例:Android 2.2→ 2.1へ変更すること)
3.途中でバッテリーがなくならないように十分に充電しておくこと
4.アップデート中は絶対に電源OFFにしたり、バッテリーは抜かないこと
5.容量が変わること